
お知らせ
- 2025年3月24日
-
機能素材【スパオール】を使用した裏シルク腹巻を期間限定特別価格で販売いたします。
あなたの毎日がトトノウ♪腹巻を是非ご体感ください
- 2025年3月15日
-
お客様各位
2025年3月15日
平素よりココンライフをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、お客様により安心・安全なショッピングをお楽しみいただけるよう、クレジットカードの不正利用防止強化のため、本人認証サービス「3Dセキュア」を導入いたします。
※3Dセキュアとは、オンラインショッピング時にクレジットカード決済を安全に行うための本人認証サービスです。【導入開始予定日】2025年4月1日(火)メンテナンス実施後
【メンテナンス実施手予定日】2025年4月1日(火)0:00~1:00
導入以降、当サイトで3Dセキュアに対応していない、もしくは3Dセキュアの登録(利用設定)をしていない等の理由により、クレジットカード決済をご利用いただけない場合がございます。■お願い
・ご利用のクレジットカードが3Dセキュアに対応しているか、また、3Dセキュアの登録・設定方法などについては、クレジットカード裏面に記載のカード会社にご確認ください。
・3Dセキュアは、ご利用のカード会社で事前に登録手続きが必要です。クレジットカードの3Dセキュア登録がお済みでないお客様は早めのお手続きをお願いいたします。
・ご購入手続き時は、3Dセキュア登録済の場合でもクレジットカード情報(カード名義人名等)が正しいかご確認いただき、誤りがある場合は正しい内容に修正のうえカード決済購入手続きをお願いいたします。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解くださいますようお願い申しあげます。
- 2025年3月15日
-
TVショッピングのショップチャンネルにて弊社の商品が放映されます。
- 2025年2月21日
-
2月26日0:00から2月26日1:00までの1時間メンテナンスの為サイトのご利用ができません。
ご迷惑とご不便おかけし申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
- 2024年12月11日
-
TVショッピングのショップチャンネルにて弊社の商品が放映されます。
シルクコラーゲンの可能性

セリシン
18種類のアミノ酸で構成された膠(にかわ)質のような成分であり、絹の繭のフィブロインを包み込むようにして付着しています。このセリシンのアミノ酸組成は人間の肌の天然保湿因子(NMF)と非常に良く似ているため、肌に馴染みやすく、肌のバリア機能を低下させる活性酸素の発生や、シミの原因となるチロシナーゼの働きを抑制する効果があります。
また、セリシンには「セリン」と呼ばれる保湿効果の高いアミノ酸が30%以上も含まれており、保湿や美白に優れた成分として化粧品にも使われています。

コラーゲン
独自技術により、ブリの皮から良質なコラーゲンが採取されました。
このコラーゲンをセリシンを活用したシルクプロテイン加工とミックスすることにより「シルクコラーゲン」加工が実現できました。シルクコラーゲン加工は特許技術による国産セリシンの抽出液に海洋性国産コラーゲンをミックスさせて繊維生地に付着させたまったく新しい加工方法で、とろみ感ある着心地と肌に優しい1クラス上の着用感がおすすめポイントです。素材によっては加工を施すことで、より保湿性がアップすることがわかりました。
福井発の抽出技術
従来、セリシンは薬品添加と加熱によって分離させますが、これには大きなデメリットがあります。薬品添加は、強力なアルカリ性の薬品で行われ、また、中和工程でも同様に強い酸性の薬品が用いられます。
これにより、例え中和させたとしても強い薬品が2種類以上添加されることで、製品の安全性リスクは高まります。また、セリシンはタンパク質でありナマモノなので、熱を加えることによって、品質の低下は免れません。では、できるだけセリシンの品質を高い状態のまま抽出し、利用できないでしょうか。これに弊社と多岐にわたって連携している福井の会社(ベスト工房(株))が1つの答えを出しました。

この加工技術(特許第3973886号セリシン抽出方法、その抽出液及び繊維または布帛の改質加工方法)によって、セリシンを繭玉から薬品や熱を加えることなく抽出することに成功したのです。「silbesシルベス」と名付けられたこの溶液は、前述のコラーゲンとの相性も良く大学での検証結果、タンパク質の組成を損なうことなく、従来の方法で抽出したセリシンの数百倍もの分子量で抽出されており、この高い分子量のセリシンとコラーゲンは長い鎖のような状態で、肌や繊維に強固に付着するという結論がでました。
このシルベス液は、現在では様々な製品に取り入れられており、高品質のシルクプロテインとして活躍しています。繭玉は、品質が不安定で、漂白剤などの薬品処理の心配がある海外産を避け、福井で養蚕にも取り組んでおり、全国の養蚕農家が激減する中で、年間約20万頭もの蚕を飼育しています。

パワーズでは、このシルベスコラーゲン液を衣料品に応用することで、より品質の高い製品作りを目指しています。Silbesコラーゲン加工によるメリットには「風合いの改質」、「吸放湿性の向上」、「黄変緩和」などがあり、洗濯に対しても、大学の試験において、洗濯回数30回を超えてもプロテインの付着に差異が認められないとの結果になり、生地への付着がかなり強固なものであると結論づけられています。これはセリシンが高分子であるため、連なったタンパク質の鎖が繊維の凹凸に複雑に絡みついているためであり、加工に適した原料であると言えます。
繊維素材の表面にシルクコラーゲンを付着させることで、素材により柔らかな風合いを与え、1年を通して快適に着用して頂ける製品をご案内しております。
シルクコラーゲン加工について

ブランド紹介
会社概要
- 会社名
- 株式会社パワーズ
- 代表取締役
- 社長 塚本裕之
- 本社
- 〒915-0054
福井県越前市小野谷町(問屋町)4-3-7
TEL : 0778-23-6338 FAX : 0778-23-6782
- 物流倉庫
- 〒912-0815
福井県大野市下麻生嶋111-1-1
TEL : 0779-66-1661
FAX : 0779-66-1771
- 事業内容
- 婦人用プルオーバー、チュニック、カーディガン、ポロシャツ、レギンス、
スリムパンツ等企画製造販売
- 設立
- 昭和50年1月
- 資本金
- 1,000万円
お問い合わせ